
![]() |
●よくあるお問い合わせや質問をまとめさせていただきました。 ●お問い合わせの前に一度こちらをご覧下さい。 |
||
▼18歳未満ですが、利用できますか ▼身分証は画像でも大丈夫ですか? ▼査定結果に納得できません、商品の返却は出来ますか? ▼自動承諾とは何ですか? ▼商品を送る段ボール箱は何でもいいですか? ▼本であれば何でも買っていただけますか? ▼古い商品だけど買ってくれるの? ▼価格がつかなかった商品はどうなりますか? ▼業者ですが買取りしていただけますか? ▼送料や手数料はかかりますか? ▼同一タイトルの商品を売ることは出来ますか? ▼プリンタが無いので、申込用紙が印刷できません。 ▼身分証明書をコピーして送る場合の注意点はありますか? ▼必要書類を入れ忘れました、どうしたらよいですか? |
||
|
||
Q. | 18歳未満ですが、利用できますか | |
A. | 申し訳ありません。18歳未満の方の買取り依頼はお受けいたしておりませんので、買取り依頼は保護者の方にお願いしてお申し込み下さい。 |
|
Q. | 身分証は画像でも大丈夫ですか? | |
A. | 住所氏名・写真画像等の記載内容が、鮮明に読み取れるものであれば、お送りいただいても大丈夫です。 |
|
Q. | 査定結果に納得できません、商品の返却は出来ますか? | |
A. | お申し込み時に「査定結果を確認 承諾後 振込み」を選択されたお客様は、査定結果のご連絡5日以内に、弊社まで返却の旨ご連絡いただければ、すべての商品の返却となります。 ただし、未開封商品に関しては、起動確認等をしておりますので開封された状態で返却となりますのでご了承下さい。また、返送料はお客様負担となります。 お申し込み時に「査定後、自動承諾」を選択された方は、ご返却できませんのでご注意下さい。 |
|
Q. | 自動承諾とは何ですか? | |
A. | お申し込み時に買取りフォームより自動承諾して頂くことにより、査定終了後に査定金額の変動に関わりなく送金作業に移ります。 査定結果の通知等、承諾フォームにて行う承諾手続きが省略され、よりスピーディに入金が行われます。 |
|
Q. | 商品を送る段ボール箱は何でもいいですか? | |
A. | 段ボール箱はみかん箱以上の大きさで3辺(縦・横・奥行)合計100センチ以上。 重さ25キロ程度までであれば何でもOKです。お客様でご用意下さい。 |
|
▲Top | ||
Q. | 本であれば何でも買っていただけますか? | |
A. | 一部買取り出来ない商品もありますので、買取り商品リスト等でわからなければ、メールあるいはお電話でお気軽にお問い合わせ下さい。 当社は古書籍も扱っておりますので、お気軽にメールやお電話等でお問い合わせ下さい。 |
|
Q. | 古い商品だけど買ってくれるの? | |
A. | 当社は古書籍の買取りもしております。明治・大正・昭和初期の古書に関しても査定対象ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
|
Q. | 価格がつかなかった商品はどうなりますか? | |
A. | お値段のつかなかった商品は当方で責任持って廃棄処分させて頂きます。勿論返却させて頂くことも可能ですが、送料はお客さまご負担となります。 |
|
Q. | 業者ですが買取りしていただけますか? | |
A. | 業者の方はお手数ですが、まずはメールかお電話でお問い合わせをお願いします。 |
|
Q. | 送料や手数料はかかりますか? | |
A. | 指定宅配業者のご利用と、買取り商品点数30点以上(ブルーレイ・DVDは3点以上) の条件が満たされていれば本蔵屋が送料を負担致します。その分を買い取り価格から差し引くことは決してありません。ぜひ指定宅配業者のご利用をお願い致します。 |
|
Q. | 同一タイトルの商品を売ることは出来ますか? | |
A. | 当社では一般のお客様からの同一タイトル商品を複数お売りいただく事はできません。多数含まれていた場合、取引そのものを取りやめ、お客様の送料負担となる着払いで返送させていただくことがあります。 あらかじめ同一タイトルの商品が複数ある場合は、事前にお知らせ頂ければ業者扱いとさせて頂き、買取りをさせて頂く事もあります。 |
|
Q. | プリンタが無いので、申込用紙が印刷できません。 | |
A. | お客様のお持ちの用紙に、下記の必要事項をご記入下さい。 お申込日、お名前、お名前フリガナ、メールアドレス、郵便番号、住所、電話番号、生年月日、ご職業、買取希望商品数、本人直筆の署名と押印、買取り代金の受取先銀行名、支店名、口座種類(※種類の指定が無い場合、「普通口座」と判断させていただきます。)、口座番号、口座名義、口座名義フリガナ |
|
Q. | 身分証明書をコピーして送る場合の注意点はありますか? | |
A. | ●必要事項がしっかりと確認できる状態のもので、コピー濃度が濃すぎて(薄すぎて)文字が判別できない場合や印刷が途中で切れているものはお取り扱いできません。 ●運転免許証の住所変更がお済みの場合には裏面のコピーも必要となります。 ●有効期限が切れているものや失効しているものはお取り扱いできません。 ●生年月日の記載のないものはお取り扱いできません。 ●身分証明書が改ざん・加工されているものはお取り扱いできません。(個人情報保護の観点から、「本籍」や「ご家族」の情報を見えないようにする行為は除きます。) なお、不備により再送となる場合、発生する費用はお客様ご負担となりますのでご了承ください。 |
|
Q. | 必要書類を入れ忘れました、どうしたらよいですか? | |
A. | メールにてその旨をご連絡いただいた後、本蔵屋ネット買取りまで必要書類を郵送して下さい | |
▲Top |